ハヤシグチコート カシミヤ ファー

お買いものガイド

毛皮素材について


毛皮製品について

代表的な毛皮の種類と特徴をご紹介します。

ラビット
フォックス
ミンク
チンチラ
セーブル
ロシアリス
レオパードキャット
ラクーン

ラビット

フランス名=ラパン。毛色の種類が多く、それぞれの種類毎に名称が付けられています。

特殊な種類として刺し毛が退化した綿毛だけのレッキス種や、毛足の長いアンゴラ種があります。

刺し毛が柔らかく、折れたり切れたりし易い性質がありますが、刈毛処理をすると、その欠点が解消される。

レッキスラビット

外側の毛が退化し、綿毛のみになったレッキスラビット。

肌触りはチンチラのように、フワフワでとても柔らかです。

レッキス・ラビットの商品はこちら


フォックス

シルバーフォックス

銀キツネのことで、刺し毛は長く銀色と黒色があり、黒と銀が鮮明なものほど良質とされます。

染色すると、銀色の毛だけが染まり、黒色の部分はそのまま残ります。

ブルーフォックス

青キツネのことで、そのほとんどがスカンジナビア産です。

フォックスの中では最もシルキーな毛質を持つものの1つで、毛皮衣料として最も活用されている種類です。

自然色がグレー系の淡い色のため染色し易く、多くの色を表現することができます。

青キツネの色の薄い物をシャドーフォックスと言います。

フォックスの商品はこちら


ミンク

美しい毛並みが人気で、サファイア、ブルーアイリス、パステル、ブラウンなど、

昔からたくさんの種類が生み出されています。綿毛が密生しているため保温力に優れ、

光沢に富んだシルキーな刺し毛は耐久性もあり、衣料用として優れた特質を備えています。

ミンクの商品はこちら


チンチラ

毛皮の中でも肌触りの良さが抜群の最も高価な素材の一つ。元来アンデス山脈で生息していたが、

現在毛皮用に使われているのはすべて養殖種。刺し毛は退化し、非常に滑らかで柔らかい綿毛のみで構成され、

毛の密度も非常に高い。皮は軽いが、極めて薄くデリケートで耐久性は低い。

毛色は、背の部分が青黒色から黒褐色、腹部は青灰色。

チンチラの商品はこちら


セーブル

日本名黒テン。ロシアンセーブルと呼ばれる物は、毛皮の中でも最高の品質を誇り、最も高価な素材のひとつです。

色は濃茶色からベイジュに近い色まで様々です。美しい毛並みはやや長い毛足で非常に柔らかく、

しなやかで光沢に富んでいます。しかも耐久性・保温力に優れていて、とても軽いのも特徴です。

セーブルの商品はこちら


ロシアリス

リスの中でも最良のものはロシア産のもので、鮮明なブルーグレーの背部に白色の腹部が美しい毛皮です

。毛は短く柔らかで、非常に軽いため、コートのライナーに多く使われています。

ロシアリスの商品はこちら


レオパードキャット

野生ネコの一種で、日本では大ヤマネコと呼ばれます。毛は長く、密で非常に柔らかです。

背の部分は、淡い褐色に暗褐色の斑点模様があり、その独特の模様がファンも多い毛皮です。

腹部は白く、鮮明で美しい暗褐色の斑点があります。

レオパードの商品はこちら


ラクーン

日本ではアライグマの名称。毛色は、緑褐色から黒褐色。やや長い刺し毛と暗褐色の綿毛で保温性、耐久性に優れ、

タヌキに似ています。尾にあるリング状の斑紋が特徴です。

ラクーンの商品はこちら


ページトップへ